Over the past week, Japan's major mobile phone operators have commenced filtering web access on mobile phones contracted to minors (users under 18 years of age), following on legislation introduced in late 2007 and on developments over the last year toward the regulation of “harmful” content. On January 30th, NTT Docomo became the first mobile phone company to apply [ja] the new filtering policy [ja], with others set to follow suit: KDDI Corp., parent company of mobile phone operator au by KDDI, will begin applying filtering on February 10th, while Softbank Mobile Corporation will start from the first week of February. While earlier measures had, over 2008, already enforced default web filtering on phones held by new users in some cases, the current filtering is more extensive and applies uniformly to all users under age 18 (and not only to new users).
Sites targeted by the new filtering policy include adult and dating (deaikei) sites, as well as so-called “communication sites”, which include bulletin boards and blog services. Some of the affected blog services have already posted explanations about the change to their users. At the goo staff blog [ja], an entry posted on February 2nd [ja] explains:
2009年1月下旬頃より、携帯電話会社(docomo、au、SoftBank)にて18歳未満を対象としたフィルタリング(アクセス制限)が実施されております。
現在、モバイル版gooブログはフィルタリングの対象となっており、携帯電話のご契約名義が18歳未満の場合には、ブログの閲覧・投稿が出来なくなる可能性がございます。
このフィルタリングは各携帯電話会社のショップ窓口等で解除が可能となっておりますので、携帯電話の契約名義が18歳未満の方は保護者の方と相談し、ショップ窓口にてモバイル版gooブログにもアクセス可能なフィルタリングサービスを選択していただく、または解除手続きについてお問い合わせください。
gooブログでは皆様が安心・安全に全てのサービスをご利用いただけますよう取り組んでおりますが、18歳未満のお客様におかれましてはしばらくご不便をおかけいたします。
他ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご利用の携帯電話会社まで直接お問い合わせください。
Not all Japanese social media sites will apparently be subject to the filtering, however. A J-CAST article [ja] explains that while Ameblo [ja], a popular blogging site featuring famous tarento bloggers, is subject to the filtering, Japan's hugely popular social networking service Mixi is exempt, as is Mobage Town, Japan's largest social network site with gaming functionality.
For the one in five Japanese who already choose to have their web access filtered, the moves described above will likely mean no great change. Many other bloggers, however, responded with puzzled reactions. One blogger writes [ja]:
えー、誠に残念なことに、私のケータイ、いつのまにかフィルタリングかかってましたwww
blogに投稿は出来るんだけれども、アクセス制限のため見れないんだなこれが/(^O^)*\
なーんてこったーいOTZ
I can post entries to my blog, but there's an access restriction so I can't read them! /(^O^)\
I don't even know what to say…
At PECO's favorite things, blogger Peco writes:
そんなことするよりもネット機能のないケータイを作ればいい
そもそもフィルタリング機能って意味がわからないし
例えば卑猥な情報をシャットダウンするものだとして
卑猥な情報ってなに?
I don't even understand in the first place what filtering really means anyway.
Suppose for example you blog obscene content,
Well what is obscene content?
例えば真面目な性教育のサイトでもセックスとか女性器男性器って単語で卑猥なくくりにされちゃうでしょ?
女性は16歳から結婚できて、結婚してれば当然性生活もあるわけで、法律上は未成年でも結婚して子供もいれば大人として義務を果たさなきゃいし、立派な大人だし
それなのにフィルタリングする必要あるの?
At Tokotoko Diary, another blogger warns readers [ja] that the filtering is not automatically removed when users turn age 18:
ちなみに、適用されたフィルタは18才以上になっても自動的に解除されません!
18才になったら忘れずに手続きしましょう(笑)
So please don't forget to apply [to get it removed] when you turn 18 (LOL)
Another blogger describes their experience requesting removal of filtering:
フィルタリングを
解約しましたよー!
やったー(´∀`)
やっと
自分のブログが
見れるように
なりましたよー
てか、
ありえないですよね
自分のブログを
自分でみれないとか…
いやー良かった
I did it (´∀`)
Finally,
I can view my own blog again.
I mean, isn't that unbelievable?
That you can't even see your own blog.
I'm so relieved.
Finally, while many bloggers were puzzled and confused by finding their blog entries blocked, others worried that the filtering was in fact not sufficient. Blogger Nakono Hitorigoto explains:
我が子はもちろんフィルタリングしていましたが、最近みたいサイトがみれないから
「フィルタリング解除して」って言ってきます。
フィルタリングといってもいくつか選択肢があるわけですが、
どこまではずしたらどうなるかがまったくわからないんです。
and I really have no idea how much gets through for different levels of filtering.
もう少し、簡単な選択方法が知りたいな~
(勉強すればいいのでしょうが、難しいよあせる)
(I guess I could study up on it, but I'm impatient and it's difficult.)
The blogger then makes a suggestion:
できればURLをみただけでこれはフィルタリングだと見れないとか
フィルタリング何段階のものだとかの判断ができれば、
子どもが見たいサイトのアドレスを見て
判断できるのですが。
and you could determine at what level of filtering [the page would not be viewable],
then just by seeing the address of the site that your child wants to see,
you could make your decision [about whether to let them see it or not].
実際パケホ(DOCOMO)でメールのやり取りは自由なのは理解していますが、
ネットが見れるのもなんとなく不思議な感じ。
どこまでiモード対応なのか、iアプリなのか
そして、パケホの範囲なのかが理解できていないです
But the fact that they can access the Internet seems strange to me.
I really don't know far [filtering] on i-mode goes, how far it goes on i-apps,
and how far it goes on Pakeho.
1 comment
我が子はもちろんフィルタリングしていましたが、最近みたいサイトがみれないから
「フィルタリング解除して」って言ってきます。
Doğalgaz Tesisatı